×

CATEGORY

たらこ、つくろう。

たらこ、つくろう。

参加者は2,500人を突破!

たらこを自分たちでつくり、できたてのたらこの美味しさを知る、体験型食育イベント「たらこ、つくろう。」
美味しいたらこを通じて、もっと子どもたちに笑顔になってもらいたい、もっと元気になってもらいたいという想いから、2014年にスタートしたイベントです。
お陰様で大変好評をいただき、内容も年々パワーアップ。
地元石巻開催はもちろん、東北全域・関東や関西でも開催し、参加者も子どもたちだけでなく、これまでに大学生・社会人・年配の方まで、本当にたくさんの方にご参加いただきました。そして、2019年には参加人数が延べ2,500人を突破!
みなとのたらことともに、皆様に愛されるイベントとして成長し続けています。
 

※画像クリックで拡大します。

第1回「たらこ、つくろう。」
第1回「たらこ、つくろう。」
「たらこ、つくろう。」のメンバー
「たらこ、つくろう。」のメンバー
市内在住の外国籍の方へ向け開催
市内在住の外国籍の方へ向け開催
工場見学もできます
工場見学もできます
修学旅行中の中学生へ体験学習
修学旅行中の中学生へ体験学習
「防災講和」との二部構成
「防災講和」との二部構成
参加した中学生からの嬉しいコメント
参加した中学生からの嬉しいコメント
新聞・メディアでも多数紹介
新聞・メディアでも多数紹介

「たらこ、つくろう。」って
どんなイベント?

イベントでは、講師「たらこ先生(社長)」と研究室スタッフが「たらこの漬け込み体験」をレクチャー。子どもから大人まで、楽しく、そして時には真剣に「たらこ」と向きあうことができるプログラムになっています。

スタッフの手づくりテキストや、紙芝居、たらこ先生の説明もわかりやすく工夫されており、はじめて知る「たらこづくり」の工程に、驚き、うなずき、わくわくしながら、それはもう、とても素敵な表情になって、世界にひとつしかない「Myたらこ」をつくっていきます。

※漬け込んだたらこは、ご自宅にお持ち帰りいただき、48時間冷蔵庫で熟成させて完成となります。

※画像クリックで拡大します。

たらこ先生
たらこ先生
紙芝居でたらこができるまでを解説
紙芝居でたらこができるまでを解説
調味液の配合は、さながら理科の実験
調味液の配合は、さながら理科の実験
分量、ピッタリ計るの難しいね
分量、ピッタリ計るの難しいね
親子合作のたらこ!真剣な表情です
親子合作のたらこ!真剣な表情です
お母さんたちもたらこづくりに熱中!
お母さんたちもたらこづくりに熱中!
「美味しくなあれ~」と漬け込みます
「美味しくなあれ~」と漬け込みます
「美味しくなあれ~」
「美味しくなあれ~」

「たらこの漬け込み体験」の後は、一度も冷凍されていない、できたてのたらこ・明太子・煮たらこをおかずに、無農薬特別栽培米「ササニシキ」の炊きたてご飯でお食事。至福の時を過ごしていただきます。できたてのたらこは、市場にはあまり出回っていないため、はじめて食べる方がほとんど。その食感と味わいに皆様感動し、たらこを頬ばる、頬ばる…。

この瞬間、会場に自然とあふれるみなさんの笑顔は、スタッフの大切な宝物となっています。

※画像クリックで拡大します。

炊きたての白米とたらこ! ご飯モリモリ、食べちゃいます
炊きたての白米とたらこ!
ご飯モリモリ、食べちゃいます
最後、参加者には修了証を授与
最後、参加者には修了証を授与
たらこ先生の周りには 自然と子どもたちが集まってきます
たらこ先生の周りには
自然と子どもたちが集まってきます

「たらこ、つくろう。」の体験を通して、子どもも、大人も、もっと「食の大切さ」「食の楽しさ」を学び、食べることをもっともっと好きになってくれることを願っています。

動画「たらこ、つくろう。」のうた(2分59秒)

「たらこ、つくろう。」概要

所要時間・詳細

■2時間半~3時間(当社多目的ルームでの開催の場合)

  • ①工場見学
  • ②東日本大震災、2mを超える津波からの再出発「あのとき、そしてこれから」(湊水産のご紹介)
  • ③楽天たらこランキング第1位を獲得した「無着色たらこ」をつくってみる(調味液の配合から手漬けまで)
  • ④プロがつくった「一度も冷凍していないできたてたらこ・明太子・煮たらこ・焼きたらこ」をおかずに、
    無農薬特別栽培米「ササニシキ」の炊き立てご飯でお食事
  • ⑤記念写真撮影および希望者には直営店でのお買い物

★ご予約が必要となります。(実施は最低8名以上からお申込みとなります。)
 日程・費用など詳細はお気軽にお問い合わせください。

TEL 0225-96-8235
担当 木村 朱見

お問い合わせ

お問い合わせ先 愛情たらこのみなと

TEL 0225-96-8235
FAX 0225-94-2998

営業時間 9:00~17:00 定休日 日曜日・祝日